安倍ノミクスで若干景気を持ち直している日本経済ですが、働く現場の景気はどうなっているでしょうか。確かに時給3000円以上のパート・アルバイトを求めている企業がありますが、それはどんな職種なのでしょうか?実際にネットの求人を探して見ますと、WEBデザイナーなどのネットやコンピュータ関連の技術者とか、インストラクターや家庭教師、それに看護師や薬剤師などで時給3000円の募集を見つけることが出来ます。ですがどれも専門職ばかりです。この不況下ですから、時給1000円あたりが一般的でしょう。3000円の時給はかなり高額な仕事だと言えます。
その中にあっても、かつては看護師と薬剤師は比較的に低い時給にあったと言えます。今のように高額な時給で求人がなされるようになったのは、急速な高齢化が始まった最近の事と言えるでしょう。ですから、いまだに低い時給で働いている薬剤師の方もいらっしゃるかもしれません。
薬剤師専門の求人サイトを見ると、薬局やドラッグストアの薬剤師さんには3000円をこえる募集を多数見つけられます。病院薬剤師の求人も、地方などでは3000円以上の求人が出ています。ハローワークや他の一般求人サイトでは2000円あたりからの募集が多い中で、薬剤師専門の求人サイトには高額な求人が多く集まっているという事です。それは雇用側のニーズを満たしているからに他なりません。必要なキャリアや能力を持った薬剤師を必要な地域で雇用したい。このニーズを的確に満たす実力は就職する側の薬剤師の方々にとっては好都合ではないでしょうか?要するに希望する条件を明記して依頼することで、プロの方が情報収集から会社紹介、契約交渉までを責任を持って対応してくれるのです。聞きづらいことや言いにくいことも請け負ってくれるので、納得の形で就職が出来るのです。
専門サイトの大手と言えばリクナビ薬剤師やマイナビ薬剤師があります。医療関係を一手に引き受けるm3.comにファルマスタッフ、その名の通り薬剤師に特化したヤクステなど、実績の高いサイトがあります。この好機にパート・アルバイトや派遣を考えている薬剤師の方はぜひ利用すると良いでしょう。専門のキャリアアドバイザーが親身に対応してくれるますので、望んだ就職が可能になります。今や売り手市場といわれる薬剤師ですので、自分のライフスタイルを考慮に入れた、自分に合った職場を獲得するチャンスだと言えるのではないでしょうか。